ドムリー/怒りのシャーマン連打
2013年2月11日 MTG・デッキいつものモダンからネタ引っ張ってくるシリーズ
ドムリ使いたい
→森知恵ほしい
→血編みも入れよう
その果てがこれ。
どうしてこうなった。
「ドムリーズ」シャーマンデッキという名の《憤怒の鍛冶工/Rage Forger》デッキ。
Lands-22
4:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
2:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
2:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
2:《Taiga》
5:《森/Forest》
4:《山/Mountain》
3:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
Creatures-28
4:《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
3:《トゲ撃ちの古老/Spikeshot Elder》
4:《低木林の旗騎士/Bosk Banneret》
4:《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary》
4:《エルフの幻想家/Elvish Visionary》
4:《憤怒の鍛冶工/Rage Forger》
2:《炎樹族のシャーマン/Burning-Tree Shaman》or《ムル・ダヤの媒介者/Mul Daya Channelers》
3:《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》
Spells-10
4:《稲妻/Lightning Bolt》
3:《森の知恵/Sylvan Library》
3:《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》
ドムリ使いたい
→森知恵ほしい
→血編みも入れよう
その果てがこれ。
どうしてこうなった。
コメント