レポも書かずにこんなこと書くとは何ぞや?
まだ生きていました。。
最近はついったーの方でしか更新してなかったので、久しぶりに書いてみます。

-----------------------------------------------

という事で始発でC79へ。始発と言いつつ国際展示場着が7時…

夏と違い、東に並んだ地点でE-2。夏より人は少ないのかな?
ソロプレイな俺は新聞紙+ひざ掛けコンボでぬくぬくしてました。マジで寝れるほどあったかい!

人は少ないかなと思うも会場に入れたのは10:30くらいでした。夏より遅く、意外。

今年は予算の関係などもあり、チェック数は少なめ。
とりあえずの雛ちゃんゾーンをローラーして、あと壁にある人がいない中堅とかをパッパと回って行く感じに。
唯一並んだのは嘘つき屋(ノーチェックだったのでその場で並ぶ)くらいで、お昼ぐらいには買うモン買って、ゆったり島めぐりしてました。

相変わらずの東方館だったけど、夏よりも人数少なくなった?スペースに余裕を感じました。
ただ一方通行とかになってる自体はよく多発してましたけどw
ふつーのひとからはアレは地獄なんだろうな…


そんなことで13時前には切り上げて、明日へ向けてオヤスミしてました。
あと1日頑張ってきま!

-----------------------------------------------

■いくつか見た珍光景
・大宮駅でアンテナ担いだ人がいた
・チキンラーメンらしきもの生食いしてる人。2人も
・ストパン痴女コスプレに驚愕。3人

-----------------------------------------------

■好きななんとか
今更感。ついったーの方にも書きましたが、メジャーなのを省いていくつか。
あんま買わないから、15も書けんぜよ…
好きというより、おススメしたいリストかな?

・BLOOD ALONE
最近のブーム。黒白がメインの作風が好み。
あと同人上がり?から垣間見る厨二的なセリフとかがゾクゾク。

・FLIP-FLAP
ピンボールというマイナーなジャンルを扱った漫画。絵も上手いわけじゃないけど、とにかくアツい。
1巻完結なのでぜひ読んで欲しい。

・ぎんぎつね
神社系漫画。こういう日常ゆったりしたよーなやつが好みです。

・土星マンション
普通に有名かも。近未来で地球外に~という漫画。
これまた日常系なんだけど、妙に現実的なのが。
主人公達の成長や、苦悩などが垣間見れて面白い。
5巻にして、とうとう人間の黒さとかが描かれ始めたので今後に期待

・乙嫁語り
これも有名かも。有名なエマを書いた人。
とにかく設定は細かいし、細かい描写も上手くてド安定。
遊牧民たちの生活というマイナーなジャンルを扱ってるもの興味深い。

・黄昏乙女なんとか
リンゴさん枠。
個人的に黒髪ロングはやばいと思います。

・妖狐×僕SS
トクナガさん枠。
黒髪ロング(ry

あと冬目景はやばい。良いものばっか書くのに、連載さえ終えてくれればなぁ…
ということで新しいやつの設定に四苦八苦中…



電話番号→そのまま
アドレス→@以下がsoftbank.ne.jp
的になりました。よしなに。。



アドレス帳が移行出来ましたら、知り合いの方にはまた連絡させていただきますー
なんか発足したらしいが、ファイアボールさんには売って無かったんよ…
直ったと思ったら再び。
これは買いにいかんといけないなぁと思いつつも、新しいのになるのは3週間後とか…


メール送られた方、いらっしゃいましたらごめんなさい。

何かありましたらコメント欄まで。。


>精神壊しさん
明日はヤボ用無くなったので11時には行けそうです。
追記:
寝坊してしまったので15分くらい遅れそうです。。。
更に追記(20日朝):
矢張り寝坊(ryで開場時間前後に会場に着くので、朝メシはスルーしといてください…
画面が映りません。
電話が出れる程度にしか機能してないです(しかし裏液晶の時計は分かるという


ので、私信をいくつか書いておきます。



>声の御方
15時ごろに新宿アメで良いですか?
電話なら出れるので、ご連絡はそれでお願いします。


>K下さん
AMC直前で申し訳ありませんが、Wastelandはジャッジ褒章を集める方向になりました。
ので、他の方が欲しがっていらっしゃったら、そちらに回してあげてください。
買い手がつかなければ、引きとりさせていただきます。



何かあればこのコメ欄まで
電車の中で既知外列伝読むこと。


不振人物もいいとこ。
怖い話関係のまとめwikiをよんでおります。こんな今宵。

あとTOHO CLOCKつけとくと不思議な感じで時間が過ぎてく。




一番怖いのは、今日あるテストだな(勉強って何?
地球がつくった
電車内で見かけた。


名前w


評判が意外といいので見かけたら飲んでみたい。

日曜日

2010年5月23日 日常
今起きたし、なんか雨降ってるし、亀戸遠いし、


寝ます。
タイガってカタカナでプロキシ作ってる自分には遥か遠い世界でした。

ロームは全黒枠化(+土地だけFullFoil)にしたいですけど、何分学生なので優勝したら1枚ずつとかが限界かなぁ…
タイトル詐欺です。


家から行くと所沢遠いけど、話し合いの結果帰るのが安定と言う結論になりました。
帰れなくなってしまいそうなので夢屋は急遽お休みです。


りんごさんごめんなさい…

感染

2010年1月23日 日常 コメント (4)
病院行ったらインフルって言われたwwwww


引きこもってたのになんでwww
なんとか暗黒天使さんは《花の壁/Wall of Blossoms》を強調してるけど、俺ぐらいになると《崇敬の壁/Wall of Reverence》ぐらい余裕ですよ。










そんなことより英語上手くなりたい。
対戦してる時に外国人に親しげに話しかけられてもheheとかしか返せない英語力って…
どうにか帰ってこれました。無事に年越しを迎えられそうです。


年末のアレは2、3日目に始発凸してきました。といってもあんまり買ってないけれども。
大手は疲れちゃうから、島めぐりしてお昼には逃げ帰ってました。
マークしてたとこはほとんど買えたし、思わぬサプライズも起こってホクホクです。
来年はゆっくり島めぐり(新しいサークルの発掘)とかしてみたいですね。



2日目は終わった後、夢屋にてマジックおさめ。
部族しか持っていかなかったから適当にビートしまくってたんですが、隣でやってるドレッジとかANTが羨ましく見える…
まあ自分は次の日が早かったため、途中で退席させていただきました。
皆さんマジックしていただいてありがとうございました。


とりあえず今年やった部族まとめ
・エルフ(ビート、サバイバルオーダー、サバイバル)
・マーフォーク(青白)
・ゴブリン(赤、赤黒、赤黒緑、ウィッシュ)
・ゾンビ(ストンピィ)
・兵士(soldierity)


ふつーのやつしかやってないから、来年は珍しいやつでやってみたいですね。
とりま候補は、クレリック、ウィザード、人間など。


2009戦歴とかは負け越しだと思うのであんま書けないです。
最近の近状を見るに原点割れしてるというw



今年が初めてのレガシー年となったわけですが、数々の人と知り合えて本当に楽しかったです。
今年初めにGP京都に一人凸した時は、孤独で心折れそうになっていたけれどもw
大阪には集団遠征できたし、出てる大会で様々な人達とも会話できるのは楽しいです。



来年もまたこうしてマジックを続けられれば…と思います。


それではみなさんよいお年を!

腐れミカン

2009年12月12日 日常
堕落する一方です。
相当なうじうじした文章。なんでこんな文書いてるんかすらわからん
教習所の人「お前と一緒に行くやついないから3時間の教習1人で行ってきてね^^」


3時間乗ってきました。






あ、明日の龍王戦はいつもと場所が違って北朝霞らしいですよ。
レガシーの受付時間は10:30~となってるみたいで早めらしいです。
行く人たちは要チェック!
いっそのこと寝ないことにしました。
なんか妙なテンションです。


龍王戦に行く方々は頑張ってきてください!

8/13

2009年8月13日 日常
幸福は連鎖するけど、不幸も重なるみたいです…
だいぶへこみました。

1 2

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索