ここにカードのリストなんか無いぞ!かかったなアホが!
2日前なのに未だコミケ回るリスト(3日分)が出来て無いのでそっちを作り中…
2日前なのに未だコミケ回るリスト(3日分)が出来て無いのでそっちを作り中…
犬丼オンリー行ってきた
2010年7月5日 趣味 コメント (4)すげー楽しかった!
といっても誰得な内容にしかならんので書きませんw
同じモノ好きの人たちがこんなにも集まるとは嬉しいですね。
話変わってレガシー選手権。
すずめさんが優勝されたようで。おめでとうございます!
いつものクロパーかと思ったらZooとはw
ネタ蒔きさんがソプター使ってたらしく、秘密裏で作ってたのに9841。
なんか変な物のために黒タッチ。したけどたぶん赤とかの方がいい気が…
こうしてみると構成が全然違うのが興味深い。
ソプターコンボのパーツは、確かに枚数無いとちっとも揃わないなぁと感じました。
たぶん元のレシピがけち型だったのがあるかも。
軽いドローソースがないから、やはりけち復活か…?
ランドを多めのコントロール型の方が安定性は増す気がする。
正直るつぼ頼みになってるのが気がかり。
ツンドラ2にアンシー3ってあるけど、安定しないっぽいでしょう?
持ってないんだ、言わせんな恥ずかしい//
といっても誰得な内容にしかならんので書きませんw
同じモノ好きの人たちがこんなにも集まるとは嬉しいですね。
話変わってレガシー選手権。
すずめさんが優勝されたようで。おめでとうございます!
いつものクロパーかと思ったらZooとはw
ネタ蒔きさんがソプター使ってたらしく、秘密裏で作ってたのに9841。
「Tezzeret’s Sieve」
Main-61
Lands-20
1《Tundra》
1《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
3《Undergrounde Sea》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
3《汚染された三角州/Polluted Delta》
1《教議会の座席/Seat of the Synod》
1《アカデミーの廃墟 /Academy Ruins》
1《冠雪の島/Snow-covered Island》
4《島/Island》
2《平地/Plains》
Spells-41
4《渦巻く知識/Brainstorm》
3《知識の渇望/Thirst for Knowledge》
3《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
2《悟りの教示者 /Enlightened Tutor》
3《呪文嵌め/Spell Snare》
3《対抗呪文/Counterspell》
4《Force of Will》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
2《流刑への道/Path to Exile》
1《謙虚/Humility》
1《Moat》
1《忘却の輪/Oblivion Ring》
2《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
2《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》
1《弱者の剣 /Sword of the Meek》
1《世界のるつぼ/Cruble of the World》
1《時の篩/Time Sieve》
2《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1《求道者テゼレット/Tezzeret, the Seeker》
なんか変な物のために黒タッチ。したけどたぶん赤とかの方がいい気が…
こうしてみると構成が全然違うのが興味深い。
ソプターコンボのパーツは、確かに枚数無いとちっとも揃わないなぁと感じました。
たぶん元のレシピがけち型だったのがあるかも。
軽いドローソースがないから、やはりけち復活か…?
ランドを多めのコントロール型の方が安定性は増す気がする。
正直るつぼ頼みになってるのが気がかり。
ツンドラ2にアンシー3ってあるけど、安定しないっぽいでしょう?
持ってないんだ、言わせんな恥ずかしい//