11/22 平日晴れる屋レガシー
2013年11月24日 MTG・大会結果 コメント (3)面倒くさくて書いていませんでしたが、久しぶりに勝ったのでメモ程度に。
使ったものはWG Maverick
前後半同じリストで。
◆17:00~
1回戦目 トリコパイロマンサー ○○
パトリオットとの練習のお蔭で頑張れた。
2回戦目 エルフ ××
コンボむーりぃ。サイド後は対策探しの4マリ乙。
3回戦目 ベルチャー(しろー) トスしてもらった
2-1-0(2-2-0)
パックから信心(緑)
◆20:00~
1回戦目 ダークマーベリック ○○
破棄者で邪魔しながら死税コンボ決まる。サイド後はIth&Loamでオワタかと思うも無理くり殴り勝ち。
2回戦目 SmallPox ○○
ハンデスされた石鍛冶をトップから引くなど。サイド後はダクリリリーで死ぬかと思うも上から肉ばっかり降ってきて。
3回戦目 エルフ(17時と同じ人) ×○○
メインむーりぃ。サイド後はヘイトベアー並べまくってスクリブでチクチク。
3-0-0(6-1-0)
やったー!
使ったものはWG Maverick
「Maverick(初代)」どこからどうみてもマーベリック。
Lands-22
4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
1:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
1:《湿地の干潟/Marsh Flats》
1:《森/Forest》
1:《平地/Plains》
3:《Savannah》
1:《寺院の庭/Temple Garden》
4:《不毛の大地/Wasteland》
2:《地平線の梢/Horizon Canopy》
2:《Karakas》
1:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
1:《ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradle》
Creatures-25
4:《ルーンの母/Mother of Runes》
3:《極楽鳥/Birds of Paradise》
2:《雨ざらしの旅人/Weathered Wayfarer》
3:《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
3:《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
2:《スクリブのレインジャー/Scryb Ranger》
2:《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》
4:《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》
2:《コロンドールのマンガラ/Mangara of Corondor》
Spells-13
4:《霊気の薬瓶/AEther Vial》
4:《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
1:《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1:《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》
1:《殴打頭蓋/Batterskull》
1:《森の知恵/Sylvan Library》
1:《信仰の盾/Faith’s Shield》
Sideboard-15
1:《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
1:《エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call》
2:《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg》
2:《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
1:《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
1:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
1:《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》
1:《萎れ葉のしもべ/Wilt-Leaf Liege》
1:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1:《安らかなる眠り/Rest in Peace》
1:《謙虚/Humility》
1:《翼の破片/Wing Shards》
前後半同じリストで。
◆17:00~
1回戦目 トリコパイロマンサー ○○
パトリオットとの練習のお蔭で頑張れた。
2回戦目 エルフ ××
コンボむーりぃ。サイド後は対策探しの4マリ乙。
3回戦目 ベルチャー(しろー) トスしてもらった
2-1-0(2-2-0)
パックから信心(緑)
◆20:00~
1回戦目 ダークマーベリック ○○
破棄者で邪魔しながら死税コンボ決まる。サイド後はIth&Loamでオワタかと思うも無理くり殴り勝ち。
2回戦目 SmallPox ○○
ハンデスされた石鍛冶をトップから引くなど。サイド後はダクリリリーで死ぬかと思うも上から肉ばっかり降ってきて。
3回戦目 エルフ(17時と同じ人) ×○○
メインむーりぃ。サイド後はヘイトベアー並べまくってスクリブでチクチク。
3-0-0(6-1-0)
やったー!
コメント
マベは今だと宿敵がどうにもならん感じですが、それ以外のデッキだとサイド次第で丸く戦えると思うんですよね。
サイドの謙虚とかって使い心地どうですか?自分は使ったことなくて・・・
ただSnT相手だけでなく、クリーチャーコンボやCIP多いデッキに入れられる事が強みとおっしゃっておりました。
装備品も多く取っているデッキだと、装備品の分有利になりますので。
エルフやゴブリンなどの部族、SnTリアニなどにサイドインする感じ?でしょうか。
マベについて書かれてたのでついテンションが上がって色々聞きました。気にしないでください。返答ありがとうございます。
謙虚はsntに利くのではと思いましたが、素出しだとコンボに間に合わないのとショーテルに対しては有効であるけどスニークに対しては解答にならない(ショーテルに合わせて謙虚を出すという意味で)し、エルフに対しても4ターン目(マナ加速しても3ターン目)はコンボに間に合わないと踏んで敬遠してました。
確かにゴブリンにはかなり効きそうですね。CIPの多いデッキというのは考えてなかったのでメタを広くとれるカードなんだと認識が変わりました。
後話し変わりますが、ひみつの防御円は今の環境だとかなり強そうなので自分も試してみたいと思いました。